今回は、Pairs(ペアーズ)のメッセージ付きいいねのやり方や料金やポイント、文字数の制限、マッチングにはつながるのか?など実体験に基づいてお話しさせていただきます。
なかなかマッチングできない男性は必見ですよ!
ペアーズのメッセージ付きいいねとは?やり方を簡単に説明
初めにペアーズ(Pairs)のいいね機能について。
ペアーズには、
- 普通のいいね
- メッセージ付きいいね
二つがあります。
このいいねを相手も返してくれると、マッチング成立となり、メッセージなどのやり取りができるようになります。
やり方ですが、気になる女性がいたらいいねを選ぶとメッセージ付きとメッセージ無しが選べます。
ただし、新規登録後24時間たたないとおくれません。
ペアーズのメッセージ付きいいねは無料でできる?料金や必要ポイントをチェック!

メッセージ付きいいねを送りたい場合、いいね回数1回分とペアーズポイントは3ポイント使うことになります。
ポイントはログインすると1日1ポイント貰えます。3日連続ログインすると3ポイント貰えるので3日で5ポイント貰えることになります。
なので、メッセージ付きいいねは実質無料で送ることができますね。
ちなみに、ポイントがない場合は、料金を払って買うこともできますよ。結構高めです。
AppleID | GooglePlay | クレジットカード | |
10P | 1,400円 | 1,000円 | 980円 |
20P | 2,500 円 | 1,800円 | 1780円 |
30P | 3,500 円 | 2,500円 | 2,480円 |
40P | 4,600 円 | 3,300円 | 3,280円 |
50P | 5,700 円 | 4,000円 | 3,980円 |
100P | 10,400 円 | 7,400円 | 6,980円 |
500P | 48,800 円 | × | 34,880円 |
※2018年5月時点の料金。
ペアーズ(Pairs)のメッセージ付きいいねの文字数制限
メッセージ付きいいねは文字数制限があり最大で200文字までとなっています。
ここまでがメッセージ付きいいねの大まかな内容となっております。
メッセージ付きいいねはマッチングにつながる!?

必ずマッチングできる訳ではありませんが、メッセージ付きのほうが格段にマッチング率は上がります。
最初はどうしても文章を考えて送るのでスルーされるとへこんだりすることがあるのは当然です。
私も最初は途中で文を考えるのが面倒になり、無駄にいいね数をバラまいたりしていました…。
しかし、ペアーズで恋人ができた友人に聞くと、根気よくメッセージ付きで続けていった方がいいとアドバイスをもらい、メッセージ付きで続けていって、何とかマッチングまでいける回数が増えていきました。
正直、根気がないとなかなか出会うまでは難しいです。
また、仮にマッチングの後とかも共通の話題や趣味がないとその後盛り上がらず、どうしても苦労してしまう部分が出てきてしまうので、共通のコミュニティからメッセージ付きで送っていった方が、ファーストアプローチもかけやすいし、その後も話題に尽きなく仲良くなれる可能性が高いのでオススメします。
マッチング系アプリに多い傾向ですが、男性の比率のほうが圧倒的に多いです。大体、一人の女性がいいねをもらうのは平均で40~50ぐらいだと思います。なので、普通にいいねをしていてはどうしても見てもらえない可能性が高いので、メッセージ付きで他の人とちょっとした違うところを見せるのが必要となってきます。
ペアーズのメッセージ付きいいねに審査はある?
ペアーズでは、相手にメッセージを送る場合、そのメッセージが適切な内容かどうかが審査されています。
例えば、ペアーズで男性が女性にメッセージを送りたい場合1通目は無料で送れますが、2通目から有料会員に登録する必要があります。で、有料会員にならずに相手の連絡先をGETするためにLINE IDを付けて送ったりすると、審査ではじかれてしまいます(^^;)
じゃあ、メッセージ付きいいねの場合は審査があるのか?というと、メッセージ付きいいねも審査があります。
どのようなときに審査を否認されてしまうのかというと、以下のような規約違反の内容を送った場合です。
- 商用目的の宣伝、広告行為
- 宝くじや物々交換、マルチ商法など
- 迷惑メールやスパム
- 違法行為を助長する、脅迫やわいせつ
- 差別や偏見、その他名誉毀損など
- 無許可の第三者のプロフィールや写真
など
【例文あり】ペアーズ(Pairs)のメッセージ付きいいねのコツ!どんな内容がマッチングする!?

典型的な挨拶だけの文、はじめまして○○と申します。的な文や明らかにコピーペーストした文では同じ文章を使い回ししている感じになってしまうので、女性に対して悪い印象を持たれてしまいます。
差別化するという点で、女性のプロフィールをちゃんと読み、その上で簡単な自己紹介といいねをした理由や一言を添えて送るのがいいかと思います。
実際に送って返ってきた例だと、「こんばんは!初めまして、31歳で会社員の○○です。○○に在住しています。プロフィールの写真のワンちゃんかわいいですね!私も犬が好きで飼っています。コミュニティでBack numberが好きとのことでしたので、私も毎年ライブに行くぐらい好きなので気になっていいねしました。色々話せて仲良くなれたら嬉しいのでよろしくお願いします。」こんな感じで送りました。
メッセージの内容で、女性の容姿に対して、かわいいとか美人とかはやめたほうがいいです。
褒められて嫌な方はあまりいないとは思いますが、他の人にも言ってんじゃないの?と思われると逆に悪い印象を持たれてしまします。
なので、プロフィールにペットの写真が掲載されていたりすれば、ペットをほめたりとか、共感できることが書かれていれば、そこを共感できますなどを話してあげるといいかもしれません。
関連記事:【保存版】ペアーズのメッセージのコツ!頻度や例をしり既読スルーから解放されよう!
また、ペアーズでマッチングできないという方は、趣味でマッチングできるタップル誕生 やいいねが貰いやすくやマッチングが成立しやすいwithを使ってみるといいですよ。登録だけなら無料です。ただ、どちらも18歳未満は登録できません。
メッセージ付きいいねを送りたかったけどいいねを送ってしまった場合
メッセージ付きいいねを送りたかったのに、普通のいいねを送ってしまった…!
こういう場合は、メッセージ付きいいねを送り直すことはできないので、「メッセージ付きみてね」を送るといいですよ。
みてね!と送ると相手のページで、あなたの情報が優先的に表示されるようになります。人気の女性はいいねを沢山貰っているので、埋もれないためにもみてね!を使っていくといいですよ。
みてねを送るには、ペアーズポイントが必要です。
- みてね!:3〜5ポイント
- メッセージ付きみてね!:6〜8ポイント
まとめ
今回は、Pairs(ペアーズ)のメッセージ付きいいねについて、
- 送り方
- ポイントと料金
- 例文&コツ!
をご紹介しました!
普通のいいねよりもマッチング率が高いので、コツコツ頑張ってみてくださいね!
