ゼクシィ縁結びにお得に登録したい!できるだけ安く利用したい!
恋活・婚活に特化したマッチングアプリは色々ありますが、有料のところも多いです。
出会えるなら有料も仕方ない!と思いつつ、できれば安く抑えたい!というのが本当のところ(><)
このページでは、婚活に特化したマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」への登録方法と、半額で利用できるお得なキャンペーン情報をお伝えします!
簡単5分!ゼクシィ縁結びへの登録方法
まずは、ゼクシィ縁結びへの登録方法です。
はじめに、公式サイトにアクセスして、ゼクシィ縁結びのアプリをインストールしましょう。
公式サイト→[ZKET]
アプリ内課金なので、インストールするだけではお金はかかりません。

続いて、ゼクシィ縁結びアプリを起動し、
- Facebookで登録
- メールアドレスでの登録
のどちらかを選びます。

Facebookでの登録の方が、Facebookのプロフィールと連動できるので登録が楽ですよ!
ちなみに今回は面倒な方のメールアドレスで登録してみました。

ゼクシィ縁結びへの電話番号での登録方法
メールアドレスを入力します。
すると、登録したメールアドレスに、ゼクシィ縁結びからメールが届くので、届いたメールのURLをクリック。


URLをクリックするとアプリの基本情報の入力画面が開きます。


入力項目は以下の通り。
- 名前
- ニックネーム
- 生年月日
- 性別(後から変更できないので注意!)
- 住まい(都道府県)
- パスワード
入力が終わると確認画面に移るので、「会員登録する」ボタンを押しましょう。

価値観診断(Facebookで登録した場合も、電話番号で登録した場合も必要)
次は、価値観診断です。
18の質問に「◎、〇、△、×」で答えていきます。
質問は、「休日にでかけるのが好きだ」とか「嫌いな人と話すと不機嫌になりやすい」とか色々です。
マッチングに使うと思われるので、理想の相手をマッチングするためにも素直に答えていきましょう~!


あなたはどんなタイプか?が表示されます。私はキャプテンタイプでした。(ほんとかな??)

価値観に答えると、価値観にマッチした方々が毎日4人ずつ表示されます!
他のマッチングアプリと異なり、年齢層が高めで、本気で結婚を考えている人が登録してそうですね。(そりゃそうだ!)
さすが婚活アプリ!

写真&自己紹介文の登録(Facebookで登録した場合も、電話番号で登録した場合も必要)
次は、写真と自己紹介文の登録です。
自己紹介文は例文があって、例文を参考にしてもいいですね!
写真と自己紹介文は後からでも追加できます。


写真と自己紹介文の登録が終わると、登録完了!

マッチングの画面に移れます。
知らないと損!ゼクシィ縁結びを半額で利用する方法!

(編集中)
まとめ
このページでは、ゼクシィ縁結びへの登録方法と、ゼクシィ縁結びを半額で利用する方法をまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
