タップル誕生で退会した相手の表示ってどうなるの?ブロックと退会の見分け方や退会済みかの確認方法ってある?と思っているあなた!
いきなり相手に連絡が取れなくなると、退会したのか、ブロックされたのか気になりますよね。
このページでは、
- タップルで退会した人の表示
- タップルで退会済みかどうかの確認方法
- 連絡が取れなくなった際のブロックされたのか?退会したのか?の見分け方
についてまとめます。
タップルの退会した人の表示!退会したら相手にはどう表示される?

まず、相手がタップル誕生を退会した場合、何も表示されず、今までやり取りしていたメッセージや、プロフィール等全て消えてしまいます。
退会した後は、個人情報が破棄されます。
安全に退会することが出来るということですね、
ただ、退会した相手とは、連絡を取る方法も途絶えてしまいます。
再登録も簡単にできますが、新しい情報として登録されるので、どちらかが退会すると再度マッチングからやり直しになります。
そして、当たり前ですが、相手が退会した場合はメッセージは送ることができません。
<補足>
退会方法は、マイページの、右上をタップし、設定の中のよくある質問を選んで『退会方法を教えてください。』をタップすれば、退会手続きに移る事が出来ます。
その時、注意が必要なのですが、アプリを削除しただけでは、サイト内にプロフィールがある状態なので、いつまでたっても退会したことにならないので、退会する際は注意してください。
ブロックと退会済みの違いとその見分け方

退会と、ブロックの違いは、メッセージの有無で分かり、「ブロックされている場合は、メッセージも残っている」のが特徴です。
タップルのメッセージのやり取りは、
- ブロック
- 非表示
の機能があり、その内容もLINEと非常に似ています。
まず、ブロックすると、メッセージを送ったり出来ません。そして、相手からメッセージを送る事は出来ても、そのメッセージは見えなくなります。
やり取りしたリストからも消え、内容やプロフィール等は、ブロックを解除した時、再び見られるようになります。
解除方法は、先程の退会時の時と同様に、マイページの右をタップし、設定の中に、ブロックリストがあるので、そこから解除出来ます。
ただ、ブロックされたかの確認は難しく、以前は『つぶやき機能』で分かったのですが、2018年2月のアップデートで改善された為、現在、確認出来なくなっています。
その上、LINEと少し違い、やり取りでは既読が付かない為、見分けが付きにくく、返信が来なくなった時は、ブロックされたと思い、次の相手を探す事が先決です。
ちなみに、非表示は、沢山の相手からのメールを整理するのに使いますが、ブロックと違いメッセージが届くと、自然と表示されメッセージを確認する事が出来ます。
そこが、ブロックとの大きな違いで、非表示にする方法は、まずメッセージをタップし、ブロックや非表示にしたい相手の右上にあるメニューボタンをタップする事で非表示できますよ~。
こんな時にブロックされる!相手をブロックした女性の体験談

実際に有ったと、相手をブロックしたことがある女性から体験談を聞いたので、参考までにまとめておきます。
私もタップル誕生を利用して、ブロックした事があります。
知り合った、きっかけは男性側からいいかもを貰った事で、その日からサイト内で、頻繁にやり取りが始まりました。
男性は、同県で会社員をしている20代の男性で、私より年下だったのですが、やり取りをしていると、しっかりしており、私の事も、常に気遣ってくれたので、少しずつ惹かれて行き、私の方から積極的に、LINEの交換を持ち掛けると、直ぐに応じてくれました。
男性とは、同じアイドル系のアニメが好きと言う事で、LINEのやり取りも楽しく、やり取りが始まって、一週間後にドライブデートする事になり、お洒落に力を入れて過ごし、当日を迎えました。
男性が、家の近所まで迎えに来てくれる事になっていた為、直ぐに合流出来ました。そして、男性の運転で海までドライブしたのですが、車中アニメソングばかりを掛け、たまに口ずさむ仕草を見せていたので「その曲、いいよね。私も好きなんだ。」と言うと、独り言を呟くかのように返事をし、その後も何度か話し掛けたのですが、呟いているようにしか見えませんでした。
一時間程、楽しんだ後、カラオケに行ったのですが、ドライブで印象が悪くなったので、個室では隣に座らず、向かい側に居ました。すると、今度は自分の歌う番ではない時に、姿勢を崩したり、欠伸をしたり、仕舞いには携帯を触り始めたので、耐え切れなくなり、個室を出た後「疲れてるなら、今日は帰った方がいいよ。」と提案すると、平然とした態度で「じゃあ、この後、食事してから帰るよ。」と言い、近所の喫茶店で食事をしました。
そこでも、態度が悪かったので、帰り着いた後、直ぐにLINEをブロックして、サイト内でもブロックしました。
タップル誕生で
- 全然会話できない~
- メッセージ返ってこない~
- 会えない~
っていう僕の仲間は「with」おすすめですよ!
メンタリストのDaigoがアドバイザーをやっていて心理学が駆使されているのか?なんなのか?は謎ですが、マッチングもしやすいし、何よりメッセージの返信率が高いです。
女性の割合が高いから?なのかな~と僕は思っています。
男性もインストール無料なので、登録して雰囲気を見てみてください~。
まとめ
このページでは、タップル誕生のブロックについてまとめました。
- 相手が退会した場合、プロフィールやメッセージも消える。
- ブロックの場合プロフィールやメッセージが残る。
- ブロックされた場合、自分から気付くのは難しい。
- 退会した相手にメッセージは送れない。
おまけ:リナのペアーズ体験談【コーヒー乳首太郎】
マッチングサイトで出会った変な男シリーズ1
【コーヒー乳首太郎】
・Tシャツが薄くて乳首が透けている
・胸ポケットにインスタントのコーヒーステックを2本指している
・俺コーヒーにはうるさいんだよね、美味しいお店知ってるから連れて行くよ
・で、着いた先は、ドトール#ナメてんのか
— リナ@恋愛迷子 (@MatchiLab) 2018年8月16日
