「タップルでブロックしたい人がいる…」
「急に連絡取れなくなったんだけど、ブロックされた!?」
SNSやマッチングアプリでは、快適な利用のために必須となっている「ブロック機能」。
今回はタップルのブロックに注目してみましょう。
このページでは
- タップルでのブロックの方法
- タップルでのブロックの解除方法
- タップルで知り合いを探してブロックする方法はある?
- ブロックされているかの確認方法は?
- タップルでブロックされるとどうなる?メッセージは送れる?
- タップルでブロックされた場合と退会済みの違いは?見分ける方法はある?
を紹介します。
タップルでのブロックの方法

まずはブロックの方法を確認しましょう。
前提として、メッセージを受信した相手のみブロック可能です。
そのため、ブロックは「やりとり」画面から行います。

まずは、「やりとり画面」を開きましょう。

相手の右側にある「・・・」ボタンを押します。
すると、「お気に入りする」「非表示にする」「ブロックする」のメニューが表示されます。

ブロックの確認画面で表示されますので、「ブロックする」を押します。

すると、「やりとり」画面に戻り、ブロックしたい相手が表示されなくなります。
これで完了です!簡単ですね。
タップルでのブロックの解除方法

続いては、ブロックの解除方法を確認しましょう。

まずは「マイページ」を開きます。
右上に歯車のマークがあるのでタップします。

すると、「設定」画面が表示されます。
メニューの中に「ブロックリスト」があるのでタップします。

ブロックしているユーザが表示されますので、
ユーザの右にある「・・・」をタップします。

すると、確認が表示されますので、「ブロック解除」をタップします。

ブロックしたユーザが表示されなくなりました。
これでブロック解除は完了です。

前章でブロックしたため、「やりとり」画面には2名のみ表示されていましたが、、、

ブロック解除後に「やりとり」画面に戻るとブロックしたユーザが再度表示されているのがわかります。
タップルで知り合いを探してブロックする方法はある?

[voice icon=”http://iideai.fun/wp-content/uploads/2018/04/sikaku_josi.jpg” name=”” type=”l”]知ってる人がいるのはイヤなのでブロックしたい。。。[/voice]
そんなケースもあるのではないのでしょうか??
結論から言うと、知り合いを探してブロックする方法はありません。
そもそもメールが着た相手しかブロックしかできないのです。
- 「知り合いにはバレたくない」
- 「ユーザにリアルでも知り合いな厄介な人がいる」
そんな場合は「とうめいマント」をご利用ください!

「とうめいマント」はお互いに「いいかも」をした同士しか表示されなくなるので、
知り合い含めたその他ユーザから見えなくなります!
↓ とうめいマントの詳細 ↓

ブロックされているかの確認方法は?

続いて、自分がブロックされているかの確認方法です。
単刀直入にいうと、ブロックされているか確認する方法はありません。
過去には「つぶやき機能」があったため、つぶやきの状況で把握することができたようですが、
「つぶやき機能」廃止後は自分がブロックされているか確認する方法はないようです。
「連絡がないな。。。」と思ったら諦めて次にいきましょう!スピードも肝心です。
タップルでブロックされるとどうなる?メッセージは送れる?

[voice icon=”http://iideai.fun/wp-content/uploads/2018/04/sikaku_josi.jpg” name=”” type=”l”]そもそもブロックされるとどうなるの?[/voice]
ここまでブロックの方法や解除方法などについて紹介しました。
ここでは改めて「ブロックされるとどうなるのか」を確認しましょう。
ブロックという状態をまとめると次の通りです。
- 相手にブロックされていても、相手へのメッセージの送信は可能。
- 但し、相手はブロックした人のメッセージを読むことは不可能。(そもそも「やりとり」画面に表示されない)
上記の通り、ブロックされてしまうと相手に何もできなくなるのと同じ状態です。
ブロックされた可能性がある場合は諦めて次にいきましょう!。
タップルでブロックされた場合と退会済みの違いは?見分ける方法はある?

最後に、「ブロック」と「退会済み」の見分け方を紹介します。
見分け方は「やりとり」画面がポイントになります。
ブロックされた場合の相手と退会済みの相手の表示では次の違いがあります。
- ブロック(された)・・・「やりとり」画面には表示されますが、相手にはコチラが表示されませんのでメッセージは読まれません。
- 退会済み・・・そもそも「やりとり」画面に相手が表示されない。
以上のことから、「やりとり」画面に相手が表示されているか否かで確認できます!
表示されない場合はデータ削除されていますので、もう完全に戻ってこないと考えて諦めてください。
まとめ

このページでは
- タップルでのブロックの方法
- タップルでのブロックの解除方法
- タップルで知り合いを探してブロックする方法はある?
- ブロックされているかの確認方法は?
- タップルでブロックされるとどうなる?メッセージは送れる?
- タップルでブロックされた場合と退会済みの違いは?見分ける方法はある?
を紹介しました!
読んでくれてありがとうございましたー!
