Tinder(ティンダー)を退会したいから、解約方法を知りたい!
Tinder(ティンダー)を退会しようと思う、その理由は人によってさまざまです。
- 素敵な出会いを見つけて、もうマッチングアプリは卒業!という方や。
- 別のマッチングサイトに乗り換えて、新たな出会いを求めて旅立ちたい!という方や。
- もうお相手探しをあきらめた…という方や。
どんな理由にせよ、Tinder(ティンダー)をやめる際には、Tinder(ティンダー)退会の手続きをとらなければならないのは、皆同じです。
このページでは、何らかの理由でTinder(ティンダー)を退会したくなった人のために、Tinder(ティンダー)の退会・解約方法についてご説明します。
退会時によくありがちな3つの注意点も最後にお伝えしますので、Tinder退会前にはチェックしてくださいね!
Tinder(ティンダー)退会・解約方法と注意点【無料会員だった場合】

Tinder(ティンダー)に課金していない無料会員の場合、解約手続きはものすごーく簡単です。
数あるマッチングアプリの中でも、退会のしやすさで言ったら、Tinder(ティンダー)がNo.1なのではないかと個人的には思ってます。
Tinder(ティンダー)を解約する際は、アプリの「設定」画面で「アカウントを削除」をタップするだけ。
それだけで、Tinder(ティンダー)の退会申し込みが完了します。
ちなみに、申し込み完了の前に退会理由も聞かれます。でも選択式なので、どれでも好きなボタンをタップすればOKです。
理由によって退会が認められないということはありませんのでご安心ください。
Tinder(ティンダー)の退会・解約方法と注意点【有料会員だった場合】

対して、Tinder(ティンダー)の有料会員の場合には、無料会員の退会方法に加えて、ワンステップが必要です。とはいえ大したステップでもないですが。
「Tinder Plus」「Tinder Gold」の定期購入プランに加入している有料会員の場合には、Tinder(ティンダー)のアカウント削除だけでは定期購入の解約にはなりません。
これは、Tinder(ティンダー)の定期購入の請求元が、App StoreやGoogle Playストアなどに委譲されているからです。
Tinder(ティンダー)を退会したのに、定期購入を解約していなかったせいで、使いもしないアプリの月額費用だけが引き落とされてしまう…なんて、バカバカしい話ですよね!
うっかり忘れてしまわないように、Tinder(ティンダー)の退会申し込みを行う前には、事前に定期購入の解約をして、いったん無料会員に戻ってから退会をしたほうが、うっかりミスが防止できます。
Android、グーグルプレイ決済でお支払の場合の料金解除の方法
次は、アンドロイド、グーグルプレイの場合。
- プレイストアを開く
- 左上のメニュー(≡)からマイアプリを選択
- インストール済からティンダーを探して選択
- 定期購入の管理から解除をタップ
で、終了です。
iphoneのApple idで支払いをしてる場合の料金解除の方法
まずは、iphoneのアップルIDで支払いをしている場合です。
- iPhoneのホーム画面にある設定アプリを開く
- itunes&APP Storeを選択
- 一番上にあるApple ID(メールアドレス)をタップ
- Apple IDを表示を選択
- パスワードを入力してOKをタップ
- 真ん中に表示される管理をタップ
- アプリ一覧が表示されるのでティンダーを選択
- 更新オプションにて自動更新をOFF
で、終了です!
Tinder(ティンダー)で退会できない場合のやり方
以前にTinder(ティンダー)の退会をしていた筈なのに、退会できていなかったことに気が付いたあなた。
もしかして、アプリのアンインストールをしただけで、退会していた気になっていませんでしたか?
通常のアカウント削除手順を踏めば、Tinder(ティンダー)を退会できないということはまず起こり得ません。
ですので、万が一退会が完了していなかった場合には、まずは自分の手順にミスがないかを疑ってみましょう。
心を落ち着けてから、上記のTinder退会申し込みをすれば大丈夫です。
ちょっと意地悪な言い方をしてしまいますが、マッチングアプリの中でも退会のしやすさで言ったらトップクラスのTinderの退会にミスしているようじゃ、他のマッチングアプリではさらに苦労しようですよ~。
この機会に、他のマッチングアプリではどうなっているか、もう一度きちんと調べなおしてみましょうね!
退会したら表示はどうなる?マッチングは消えるのか?
Tinderを退会すると、Tinder内からあなたのデータは全て消えてしまいます。当然のことながら、これまでのマッチングも完全に削除され、データは一切残りません。
ここで注意しておきたいのが、うまくお相手を見つけたのでTinder(ティンダー)を卒業しようというあなた!
Tinder(ティンダー)退会の前には、必ず!確実に!相手との連絡手段を確保しておいてくださいね!
「もうティンダーいらないし♪」なんてTinder(ティンダー)のアカウントを削除してしまったら、その途端にせっかくの相手との交流が途絶えてしまいますよ!
できればマッチングできた相手とは、メールやLINE、スカイプなどの、Tinder(ティンダー)以外の連絡手段を早めに手に入れておくのが得策です。自分が退会する気がなくっても、いつ相手がTinder(ティンダー)を退会してしまうかも分かりませんからね。
Tinder(ティンダー)退会後に再登録したらどうなる?メッセージは残る?

以前にTinder(ティンダー)を解約したけれど、もう一回入会し直したいという人もいるでしょう。
その場合は、改めてTinder(ティンダー)アカウントを再取得する必要があります。
再取得の手順は、新規登録時とまったく変わりません。ですから、過去にTinder(ティンダー)に加入したことがある人なら、何の苦労もなく手続きが踏めるでしょう。
Tinder(ティンダー)に再入会した時点では、ゼロからのスタートです。まったくの新規ユーザーとして、再びTinder(ティンダー)をはじめることになります。
過去のマッチング相手やブロック相手も、再びまっさらな状態で表示されますから、過去にブロックされてしまった人への再チャレンジが可能かもしれませんよ?
まとめ!Tinder(ティンダー)退会時の注意点は3つ!
今回は、Tinder(ティンダー)を退会する際の手順などについてまとめました。
では最後に、Tinder(ティンダー)を解約する際の注意点を3つ、あらためてお伝えしますね!
- アプリのアンインストールだけでTinder(ティンダー)を退会した気にならないこと!
- スマホの課金設定は事前に解約しておくこと!
- 退会の瞬間にデータは全て消えると心得よ!マッチング相手との連絡手段確保は忘れずに!
上記3つの注意点を守れば、Tinder(ティンダー)の退会時にもトラブルやミスが起きる恐れはほぼなくなります。
あなたがどんな理由でTinder(ティンダー)を退会するのかは分かりませんが、この記事を参考にして、スムーズなTinderの退会ができるようになれば幸いです。
あなたのTinder(ティンダー)退会理由が、幸せな卒業であることを祈って…♪
