「かまちょ」は、男女問わず色々な人とトークできるチャットアプリです。
出会い系アプリ(正確にはいうと、かまちょは出会い系アプリではないですが)には色々ありますが、サクラしかいないとか、めっちゃ使いづらい、退会できない…!変な人ばっかりやんか~!とかアプリによってはインストールしなければよかったというアプリも多い…。
このページでは、かまちょって実際どうなの?と気になっている方に向けて、「かまちょ」を実際に使ってみた私がかまちょの口コミ・評判、使い方、退会方法などをわかりやすくまとめます。
「かまちょ」アプリとは?わかりやすく説明!
「かまちょ」は匿名でメッセージのやりとりができるチャットアプリです。
暇な時に、暇な人とトークができるアプリですね。
出会い系アプリではないと上で書いたのは、かまちょでは実際に会ったり、LINEや電話番号などの連絡先の交換が禁止されているからです。
ちなみに、連絡先や住所などの個人情報を書くと、利用停止にされてしまいます。
実際に遊び目的で出会いたい場合は、ハッピーメールやワクワクメールが一番出会いやすいですよ!ちなみに、私も使ってます(笑)
運営も大手で安心ですし、登録は無料なので是非登録して様子をみてみてほしいですね!
変なアプリ使うより全然いい!
関連記事:男性向け!ワクワクメールで簡単にセフレを作る超意外な5つのコツ
関連記事:ペアーズで女性と出会いまくった体験談とマッチングのコツ【Pairs】
ちなみに、かまちょアプリのストアの説明はコチラ。
◆ひまトークならこれ◆
暇になったら1タッチ
それだけで暇人たちメッセージが届いて、チャットトークできちゃう!
しかも匿名だから何も気にせずフリートーク! !
完全無料のチャットアプリ!
今、ひまチャットを楽しもう!【かまちょとは?】
1タッチで挨拶メール送信!! 簡単操作のチャットアプリ!
知らない誰かとひまな時に気軽にメッセージ交換が行えちゃう!
学生や主婦に大人気のアプリ!? 完全無料で暇つぶしで会話ができちゃう!
カメラで撮った写真をアイコンに使えちゃう!
悪質ユーザー徹底排除! 安心安全にチャットできるからより多くの暇つぶし
ユーザーが愛用しています。【こんな人におすすめ】
新しい友達を作りたい
暇すぎて、誰かとチャットしてつながりたい
ニュースなどの話を誰かとしたい
ソーシャルゲームのスタミナ回復待ち中に暇つぶししたい
知らない人と匿名で会話したい
メールのやり取りを楽しみたい※当サービスは出会い系ではありません。ID交換、連絡先交換等は禁止されております。
※投稿は常に監視されております。利用規約に反するユーザーは一定期間サービスを利用することが出来ません。
※迷惑行為、公序良俗に反する投稿を行うユーザーはメッセージ画面より運営へ通報して下さい。
※アプリをアンインストールすると全てのデータが削除されます。削除されたデータは復元することが出来ません。
※LINE、カカオトーク等の運営元とは一切関係ありません。◆ユーザーからのご感想◆
☆☆☆☆☆
今のところ暇つぶしになっている
☆☆☆☆☆
気軽に話せて楽しいです!
☆☆☆☆☆
テンポ良い 動作も軽くテンポよくメッセージが送り合えます。【他とは違うかまちょ】
他のアプリとは違い、まず暇人同士で会話することが可能です。
気になった人と二人だけでトークができます♪
完全無料で全国の暇人と今すぐひまトーク!
自分の好みのお相手を探してチャットすることが可能です。さぁ今すぐ、「かまちょ」で話をしてくれる人を探す旅をしよう。
出会い系アプリ「かまちょ」の口コミ・評判は最悪!?

かまちょアプリの口コミ・評判を見てみましょう~。
自分で体験した感想と、あとはApp Storeから口コミを探してみました。
App Storeのかまちょの良い口コミ
良い口コミは友達できました~とか、暇つぶしになるとか、ですね。
- 友達がたくさん増えました 暇な時間によく使っています
- 返信くれる人が多い。
- 良い暇潰しができます
App Storeのかまちょの悪い口コミ
多くあった悪い口コミはのが、広告がうざい!変な人がいる!バグが…!というパターンでした。
- アプリ自体はいいと思うんやけど変な人が結構おる
- 今まで使ったアプリの中でイチバン広告がウザい!やめとけ
- メッセージ見れなくなりました。直して下さい
- めっちゃ使いにくい。
- 返信が全く来ない。
かまちょを使ってみた感想
女性で登録したんですが、こんばんはーの後いきなり来たメッセージが「え っちな命令されるの好き?」でした。
え?そういうアプリなの?とびっくり…。
「好きじゃないです~」と言うとメッセージが来なくなりました。
てか、未成年がいるかもしれないアプリでよくやるなーという印象です(^^;)
下でも書きますが、未成年と不快な中になると詐欺目的の人にお金を脅し取られたり、最悪逮捕なんてこともあるので危険すぎます…!
あと、何人かとやり取りしましたが、メッセージが続かず…(><)
そもそも共通点が全く見えない状態から始めるので、コミュ力高くないと難しい気がします。
「かまちょ」の使い方!ひとこと挨拶・コミュニティとは?

かまちょのはじめ方
かまちょの始め方はカンタンで、インストールしてニックネームを入れるだけです。
本人確認とかは全く不要。
18歳未満は登録できないアプリですが、普通に18歳未満でも登録している人いそうです…。(怖い!!)
ひとこと挨拶が届いた!どうすれば?
かまちょでコチラに届くメッセージには、「ひとこと挨拶」と「メッセージ」があります。
メッセージは普通にこんにちは~とかが届くのですが、初めに不思議に思うのが「ひとこと挨拶」です。
この「ひとこと挨拶」は、かまちょのひまなうでコメントを設定するとランダムで他の人に表示されるというもの。
あなたに届いたわけではなく、適当に選ばれた人に届けられる感じですね。
ちなみに、自分でもひまなうでひとことメッセージを設定すると、そのメッセージを見た人からメッセージが届くようになりますよ。
もちろん、そのひとこと挨拶に対して自分からもメッセージを送ることができます。
かまちょのひまなう機能の使い方
かまちょのひまなう機能の使い方は、かまちょのひまなうページで、ひとことコメントを設定して、うさぎのマークを押せばOKです。
メッセージ機能
メッセージでは、LINEのように相手と1対1でメッセージのやり取りが可能です。
画面もLINEと似ていて、ポンポンやりとりができます。
コミュニティ機能とオンライン・オフラインの見分け方
かまちょでは、コミュニティに参加することができます。
色々なコミュニティがありますが、「かまちょ初心者です」コミュニティが一番人が多いですね。
で、コミュニティに参加している人を見て、直接メッセージを送ることもできます。
写真の下に
- 緑の〇がついていると、オンライン、
- 黄色の〇だと24時間以内にログイン、
- 灰色の〇だと、1週間以内~3カ月より前
です。
メッセージの返信率は、性別にもよりそうだし、写真の有無にもよりそうです(^^;)
「かまちょ」には退会方法がない…!?
かまちょで退会したい場合は、退会手順があるわけではなく、アプリをアンインストールするという方法になります。
全然個人情報を入れていないとはいえ、退会方法がないアプリって斬新です。
大丈夫か?とちょっと不安…。
かまちょの料金体系
かまちょは完全無料で遊べます~!
出会い系やマッチングアプリだと男性が有料のところが多いですが、かまちょは出会い系アプリではない(LINEなどの連絡先の交換はNGで実際には出会いない)ので、無料なのかな?と思います。
類似アプリ「かまちょONLINE」とは違う!

アプリ「かまちょ」の類似アプリとして、「かまちょONLINE」があります。
どちらもソーシャルネットワーキングが運営しているアプリですが、それぞれアプリで出来ることが異なります。
- かまちょはトークアプリで連絡先の交換は禁止されていますが、
- かまちょONLINEではLINEのID交換が可能です。
目的に合わせて使い分けるといいですが、「かまちょONLINE」も「かまちょ」と同じで、運営会社が大手ではないので、情報がほとんどなく、トラブルが起こった時に不安が残ります。
かまちょの利用で注意すること
ネットワークビジネスなどの業者に注意
業者は他の有料アプリに登録させたりして、そのアプリを通してお金儲けをしようとしている人たちです。
ネットワークビジネスは、人脈を活用して、化粧品などの商品を高額で売っていく商法で、知り合いを増やすために出会い系アプリを使っている人も多いですね。
で、そんな人に捕まったら、お金が無くなります。
他のアプリに誘導してきたり、会おうと言ってくると要注意です。
利用停止・凍結に注意
かまちょでは個人情報を載せるとアカウントが凍結されます。
凍結されると解除の方法はありません。
そもそもちゃんと会いたいなら、かまちょのようなグレーなサイトではなく、Facebook認証や本人確認があるちゃんとした大手のアプリを使った方が絶対に安心です…!
女性でも男性でも危ない人が来たらどうするの…!
かまちょは会話を楽しむもの!会おうとするのはやめましょう!!
<安全に遊び相手と出会えるアプリの公式サイト>
ハッピーメール | ワクワクメール | Pairs |
ハッピーメールやワクワクメールは遊び相手が見つかりやすく、ペアーズは真剣は彼氏・彼女を探している人が多いです。
関連記事:どれがいいかわからない人必見!目的で選ぶマッチングアプリ・出会い系アプリ!
18歳未満と仲良くなることでの逮捕・恐喝被害に注意
かまちょは年齢確認がないので、18歳未満も登録可能です。
そして、それをいいことに18歳未満を狙うことが目的の人もいます。
そしてさらに、その18歳未満狙いの人を恐喝し、お金を脅し取ろうとする人もいます。
16歳に手を出して、被害届なんて出せないですよね?
そこに付け込んで、お金を脅し取られる可能性があります。
気を付けてください。
そして、18歳未満に手を出すと、刑法第176条(強制わいせつ)で、6ヵ月以上10年以下の懲役になる可能性もあります。
チャットガールの誘いに注意
女性限定ですが、高収入バイトといって、ライブチャットなどの仕事に誘い、そこから風俗や水商売などに誘われる可能性があります。
こんなところで探しているバイトはやばいですよ。
興味が有ったとしても自分で検索して安全なところを見つけてください。
そういえば、イククルという出会い系アプリで、出会いを楽しみながらポイントを稼いでる女性もいましたよ。
関連記事:イククル(アプリ)の女性側の口コミ・評判!使って分かった3つのメリット・デメリット
援助交際目的の男性に注意
18歳未満は登録してはいけませんが、18歳未満の女性で登録を悩んでいる人もいると思います。
こういうアプリには援助交際目的の男性もいます。
もし出会うところまでいった人が命を狙うような危険な人だったら……?
本当に気を付けてほしいです。
かまちょはどんな人が利用しているの?
暇つぶしや業者もいますが、異性とのやりとりを求めている人がほとんどでしょうね。
というのは、かまちょには色々なコミュニティがありますが、「彼氏彼女欲しい人あつまれっ!」というコミュニティには4000人以上入っていて大人気です。
その他だと、「イチャイチャ大好き!」というコミュニティだと8000人近くいます。
真剣な出会いというよりエロトークを求めている人が多そうですね。ちなみに、このイチャイチャコミュニティは9割が男性でした。偏ってる…!そして、女性はカワイイ顔なのでめっちゃ業者っぽい(^^;)大丈夫かこのコミュニティ。
あとは、「中高生で話そう」というコミュニティもあったりして、危険な感じがします。
かまちょアプリが利用停止・凍結になった場合
かまちょで利用停止・凍結になった場合、解除はできません。続いていた人との会話もできなくなるので、あきらめてください。
要注意!?かまちょの運営会社

出会い系関連のアプリは、運営会社って結構重要です。なにか問題があった場合、大手だと対応にも安心できますし、逆に、運営会社の情報がないとどこに連絡していいの?本当に大丈夫?って不安になりますよね。
では、かまちょの運営会社はというと、「aut.abc」という会社。
ぶっちゃけよくわからない…。
検索しても情報出てこない…。
何か問題が起こった時、過度な期待はできなさそうですね。
情報漏洩も怖いですし、個人情報は書かない方が絶対にいいです。
【結論】アプリかまちょはトーク専用!目的に沿って利用しよう!
ココまで色々見てきましたが、かまちょアプリはトーク専用のアプリです。
出会おうとすると凍結の危険や、業者などの危ない人と会ってしまう危険が沢山…。
利用する分には無料で利用できるいいアプリなので利用していいと思いますが、実際に彼氏・彼女が欲しい!セフレが欲しい!という方には向かないアプリです。
でも、色々な人と話したい♪という人にはいいと思いますよ。
公式サイト:かまちょ
実際に、彼氏・彼女・セフレが欲しい人は下のアプリがいいですよ。
<公式サイト集>
ハッピーメール | ワクワクメール | Pairs | タップル誕生 |
ハッピーメールやワクワクメールは遊び相手が見つかりやすく、ペアーズは真剣は彼氏・彼女を探している人が多いですよ。タップルは趣味でマッチングできるので、遊びと真剣の真ん中という感じですね。
<恋愛が苦手なあなたが読むべき記事>
