[voice icon=”http://iideai.fun/wp-content/uploads/2018/04/sikaku_josi.jpg” name=”” type=”l”]マッチングアプリを使いたいけど、サクラや業者っているの?[/voice]
マッチングアプリを利用して、彼氏や結婚相手を見つける人が増えています。
で、「私も恋活アプリ利用してみたいな~!」と思った時、
- 変な人いたらどうしよう?
- 利用した後でも、この人経歴や顔がよすぎるけどサクラ・業者?
- 既婚者だったりしない?
と、色々不安がよぎりますよね。
変な人はどのアプリにも一定数いるから仕方ないとして、サクラや業者には引っかかりたくないし、真剣に出会いたい場合は既婚者やヤリモクの人にも時間を使いたくない!
このページでは、マッチングアプリの①業者、②サクラ、③既婚者、④ヤリモクの見分け方をまとめます!
業者とサクラって何が違うの?というところも解説するので、参考にしてみてください。
業者とサクラって何が違うの?

このページでは、業者とサクラについて分けましたが、業者とサクラって何が違うの?っ思いませんか?引っかかってはいけないという点では同じでしょ?って。
確かに騙されてはいけないという点では同じです。
しかし!業者とサクラでは目的が違います。目的が違うと手口が違う。
それに、「女性の場合気を付けなければならないのは、サクラよりも業者」です。
業者やサクラにお金と時間を使わないためにも、しっかりと違いをしっかりと理解しましょう。
では、業者とサクラの違いを見てみましょう。
マッチングアプリのサクラとは?

サクラの方が簡単なので、サクラから説明します。
サクラは、そのマッチングアプリがにぎわっている、出会えると思わせるためにサイト側が雇った人間です。
マッチングアプリがリリースしたてで、人を増やすために利用されることが多いですね。
男性のユーザを引き留めて料金を使わせるために雇われる女性のサクラが多いです。
恋活アプリは女性は無料で利用できるアプリが多いので、サクラを雇っても儲けが増えないため男性のサクラはあまり聞きません。
賑わせるために雇うこともあるかもしれませんが、PairsやOmiaiなどのすでに充分人数が多い恋活アプリにはサクラはいないと断言できますよ!
そのため、女性が気を付けるのはサクラより業者です!
ちなみに、サクラと言わずにキャッシュバッカーと呼ばれることもあり、「サクラはいないキャッシュバッカーだ」というサイトもありますが、「出会えない」という点ではサクラと一緒です。あとは、業者のことをサクラと呼んでいるブログやサイトもあります。
サクラが怖い場合、大手のマッチングアプリを使おう!!
マッチングアプリの業者とは?

女性の場合、警戒しなくてはならないのはサクラより業者です。
で、業者の主な目的は、
- マッチングサイトを通して他のサイトに誘導し、そのサイトで課金してほしい!
- LINEIDを大量に取得したい!
- ネットワークビジネスに勧誘したい!(これは業者というのか微妙ですが、マッチングアプリを通して集客したいということで業者にいれました。)
とかですね。
出会いたいわけではなく、人が集まるところを利用してお金を稼ぎたい!ということです。
(お金の稼ぎ方は色々なので、他の目的の人もいます。何か変な商材を売りたいとか。)
では、業者やサクラの見分け方を確認してみましょう~!
マッチングアプリの業者の見分け方3パターン!

全体的に共通する業者の特徴!
業者の場合沢山の方とマッチングしメッセージをやり取りする必要があります。
そのため、女性が好きそうな男性を演出していることがほとんど!
普通にマッチングアプリ使わなくても、女性に困っていないよね?という方。
例えば、
- 年収が600万以上!
- 写真が好青年でイケメン!(写真が1枚のみの場合や、複数の写真で顔が違う?という場合は危険)
- 誠実で硬派そうなプロフィール(逆にプロフィールが薄すぎる場合もあり!)
- 返信が早すぎる(業者の場合10分以内で返信が帰ってきたりします)
- フェスブックの友だちが少なすぎる(10人から50人)場合、登録用に作ったアカウントの可能性あり。
など。
基本的には、サクラは明らかに女性受けするよねという男性を演出しています。
もちろん、本当に出会いを求めている男性もいます。
(ちなみに、IT系や建築業など、男性ばかりの職場の人は本気でマッチングアプリを使用している場合が多いですね。)
LINE ID収集業者の場合
LINE ID収集業者の場合、LINE ID(個人情報)を収集することが目的です。
なので、
- すぐにLINE交換をしたがる。
- LINEの交換を男性側から言ってきたのに、「LINEIDを教えて~」とか「LINEのQRコードを教えて~」と言ってくる。
- 汎用性のある文章を送ってきてイマイチやりとりがかみ合わない。
- 誘導方法は様々で「もうマッチングアプリを退会するからLINE教えて」というパターンも。
という男性は要注意!
他のサイトに誘導したい業者の場合

この業者の目的は、他のサイトに誘導⇒そのサイトで課金してもらうことです。
別のブログやサイトに登録してよ~と言われ、登録するともともと連絡を取っていたマッチングサイトで連絡が取れなくなります。
そこから連絡を取ろうとして、新しく登録したサイトでメッセージを送るためにお金がかかるというパターンですね。
出会うために他のサイトに誘導する必要なんてない(LINEの交換をして直接やりとりすればOK)なので、登録が必要なブログやサイトに誘導されるとその男性はおかしいと思ってください。
ネットワークビジネスの場合
ネットワークビジネスの場合、「毎日が楽しい~!」というプロフィールで自由業という人が多いです。
ネットワークビジネスの方の特徴を、
- 男性なのに美容系に詳しい。(美容系のネットワークビジネスの場合)
- 「自由業」や「副業」と言っている。
- パーティーや合コンを頻繁に行っている。
- 毎日が楽しいアピールをしている。
- 「感謝」とか「ご縁」が大切と言っている。(普通の人の場合もある)
- 「XXに入ると安くなるよ!」とか勧誘されたら要注意!
ですね!
恋活サイトのサクラの見分け方
サクラは、大手サイトではほぼ確実にいないのでそこまで気にしなくていいかな~と思います。
女性も課金が必要なマッチングサイトで、何十回もメッセージのやり取りをしているのに全く会える気配がない、LINEがいつまでたっても交換できないという場合はサクラを疑った方がいいです。
あとは、サクラを警戒するなら、女性が無料の大手サイトを使うことですね!いくつかまとめて登録して、自分の雰囲気に合ったところを使うといいですよ。登録するだけなら無料ですし♪サイトによって、利用している男性の層やマッチングの速さが少しずつ違います。婚活度合いが高くなるほどマッチングの割合が下がります。
マッチングアプリの既婚者の見分け方3選

これはマッチングアプリ以外でも使える既婚者の見分け方です。
1人暮らしなのに勤務地と離れたところに住んでいる
普通は勤務地の近くに住む場合が多いです。東京の場合は家賃の都合もあるので、勤務地のすぐ近くということは少ないですが、それでも東京都内が勤務地の場合、東京都に住んでいることが多いです。
そのため、千葉や神奈川など通勤に数時間かかる場合は家族と住んでいる可能性があります。
時間があるはずの土日の方がメッセージの返信率が悪い
会社員で男性の一人暮らしの場合、平日よりも休日の方が時間があります。
なのに、土日の方がメッセージの返信率が低い場合…。
土日は家族と過ごしており、メッセージを返信できていない可能性があります。
マッチングアプリのヤリモクの見分け方3選
やりたいだけの人は避けたい!真剣に婚活したい場合の見分け方です。
ちなみに、そもそも婚活したい場合は、本気度の高いOmiaiや[ZKST]を使用したほうがいいですよ!
真剣度が上がるのでマッチング率は下がりますが、年代も20代後半~30代の人が多く、結婚を考えてくれる人と出会えます。
夜遅い時間に誘ってくる!
21時以降とか、22時以降とかの遅い時間に会おうと言ってくる場合は要注意!
話す時間を少なくして、一晩を共にしたいという考えが透けて見えます…。
とにかく、すぐ会いたがる!
会ってみなければわからないということもありますが、相手のことを良く知らない時点で「すぐに会いたい~!」という場合、沢山の女性に同じようなメッセージを送り、やれる相手を探している可能性があります。
真剣に将来を考えているなら、ちゃんとメッセージをやり取りして、厳選して相手を選びたいですからね。
いきなりため口で仲良しアピール!
年齢を聞いて、いきなりため口&呼び捨てになると、ヤリモクの可能性大!(><)
気になる場合は会ってみてもいいですが、彼女を作る気があるのかどうかは確認した方がよさそうです!
1人暮らしかどうかを執拗に聞いてくる
1人暮らしかどうか?一人暮らしの場所を聞いてその近くで飲もうと言ってくる場合、あなたの家で一晩過ごすことを狙われているかも。飲んだ後俺の家こない?というパターンもありますよ。
まとめ
このページでは、女性向けにマッチングアプリのサクラ、業者、既婚者、ヤリモクの見分け方をまとめました!
- 女性はサクラより業者に注意!
- サクラが怖い場合はPairsやOmiai
などの大手のマッチングアプリを使おう!
- 業者はプロフィールが女性に好感が持たれるように作られている場合が多く、その他のサイトに誘導されたり、LINE IDを収集される危険性がある。
- 既婚者の場合は、勤務地と居住地が不自然な場合があり、土日の返信率が悪い。
- ヤリモクは馴れ馴れしくすぐ会おうとする。
でした。
使い慣れてくると、あーこの人変な人かもとわかってくるので、いくつかのアプリを使ってみて、自己防衛するようにしてください☆
