こんにちは、大阪の環状線にのっていたら気づけば和歌山でした、京介です。
ティンダー(Tinder)に登録してある名前&表示名を変更したい奴!
ティンダーを使って3カ月、変な謎の外国人女性1人としか出会えなかった僕が、ティンダーの名前の変更方法をまとめます。
ティンダーの表示名はアプリから変更できない

Tinderは利用者の安全を守るために、個人情報の保護に関してはしっかり対策がとられていますが、それでもできるだけリスクは軽減させておきたいものです。
大抵の人はティンダーのプロフィールとして表示されている名前は「姓」か「名」のいずれか(ほとんどの人は「名」)になっているかと思われますが、その表示名をローマ字表記にしたり、ニックネームに変えたい時がありますよね。
でも、ティンダーのアプリをいくら見ても、名前・表示名の変更設定の画面に行き着きません。
いったい、ティンダーの名前・表示名を変更するには、どうしたら良いんでしょうか?
ティンダー(Tinder)の表示名の変更方法は登録方法によって異なる

ティンダーの名前・表示名の変更方法が「激ムズ!」かどうかは、あなたがTinderを何で登録しているかによって異なります。
- Facebookでの登録か?
- 電話番号での登録か?
ここからは、それぞれの登録方法ごとに、ティンダーの名前・表示名を変更するにはどうしたら良いかを確認していきましょう。
ティンダーの名前・表示名の変更方法【Facebookで登録編】
Facebookの画面を開いて、Facebook名の変更をしましょう。
名前の変更は、「一般アカウント設定」から、いつでも行えます。
Facebookの名前は「姓」「ミドルネーム」「名」に分かれています。ここの「名」部分が、Tinderアカウントに紐付く表示名になります。
だから「名」の部分を、ニックネームや好きな名前に変更してしまえばOK!
ただしこの変更は、一度設定すると、その後60日間は再変更が行えません。
また、当然ながら変更後の氏名はFacebook内でも適用されます。
Facebookのお友達が「???」にならないように、あまりおかしな名前に変更するのは避けておきましょう。
ティンダーの名前・表示名の変更方法【電話番号での登録編】

対して、Tinderの登録時に電話番号連携を選んだ人。
この人の場合、名前・表示名の変更は…難しくはありません。
なぜならば「不可能」だから。
Tinderを電話番号で登録した場合、最初に登録した名前・表示名は変更できません。どうしても変更させたい場合は、Tinderを退会して、再登録して新しいアカウントを作成するより他ありません。
これは、Tinder公式サイトでも明記されています。
「プロフィールの名前や年齢が自動的に更新されないか、電話番号でTinderにログインしている場合には、アプリから直接、年齢を更新できないことに注意してください。この場合、Tinderアカウントを削除し、新規アカウントを作成することで、正しい年齢を登録できます。ただし、アカウントに関連したマッチやメッセージなどの情報はすべて削除され、復元不能になります。」
公式:Tinder
上記の説明にもありますが、Tinderアカウントを削除してティンダーを退会すると、それまでのマッチングやメッセージは永久に削除されます。
変更をする前には、マッチした相手との事前のネゴをしておきましょう。また、有料会員になっていた人は、課金設定は自動的に解約されないことにもご注意ください。
あらかじめ、有料会員の解約をしておくことをおすすめします。
まとめ

今回はティンダーの名前・表示名を変更する方法についてご紹介しました。
変更が「激ムズ!」ではないことがお分かり頂けたかと思います。
おまけ:友田と京介の会話【バツイチの友田氏】
